BLOG

地主様・借地人様に寄り添う会社を東京で営んでいます

丁寧な底地・借地関連のコンサルティングを東京で承ります

「土地を売却したいが借地人に申し訳ない」「親から不動産を相続したが急な話で細かいことがわからない」など多岐にわたるご相談に東京に根ざしてお応えしてきました。いつでも連絡できる場所にいる頼れるパートナーとして、実績を重ねています。

借地・底地に関して専門家に相談した経験がなく、どのようなサービスを受けられるか具体的なイメージが掴めないお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。東京を中心としたお客様に安心してご依頼いただけるよう、スタッフが各種最新情報をリアルタイムで更新しています。

  • 014487

    東京の借地で雨漏り修繕は地主さんの承諾が必...

    2021/04/30
    借地上の建物の増改築や修繕は地主さんの承諾が必要なのかという相談も多く寄せられます。いくら借地している土地とは言え、建物は借地人さんの所有物になります。増改築や修繕は自由にできて当然だと...
  • 底地と借地.com

    東京の借地の地代相場について

    2021/04/29
    今回は東京の借地の地代についてのお話しです。地代はアパートなどの家賃に比べて、低く設定されていることが多く、一戸建ての敷地(約30坪)を借地しても毎月の地代が2~3万円という例はとても多いで...
  • 020994

    東京の借地における譲渡承諾料と建替え承諾料...

    2021/04/24
    借地は土地賃貸借契約書において、借地上の建物を第三者に譲渡する場合、増改築する場合は、予め地主さんの承諾を要するというような定めがあると思います。この地主さんの承諾を得る際に、借地人さん...
  • 014487

    東京における借地契約の更新料の相場について

    2021/04/23
    借地契約と言えば、その契約期間は20年や30年と長期にわたりますので、契約更新も忘れがちかもしれません。しかし、更新の際には更新料の授受をもって更新契約を交わすことが多いのですが、更新料の相...
  • 底地と借地.com

    東京で借地権を更新するときに知っておきたいこと

    2021/01/03
    アパートや貸家など賃貸住宅の賃貸借契約の多くは2年契約となっており、期間が満了する頃に更新料を支払って契約更新の手続きを行うことは皆さんご存知の事かと思います。借地の場合でも、契約期間の満...
  • 底地と借地.com

    東京で借地権の売買に必要な基礎知識をまとめ...

    2020/12/29
    皆さんは借地や借地権付きの住宅が売買されていることをご存知でしょうか?アットホームやスーモ、ホームズなどのホームページ上の売買物件の広告で、他と比べて割安だったり、敷地が広かったりする土...
  • 底地と借地.com

    東京の借地と底地の不動産会社のアバンダンス...

    2020/12/25
    株式会社アバンダンスとは、東京を中心に借地と底地を専門とする珍しい不動産会社です。借地と底地の自社買取りから、借地と底地に関する各種コンサルティングを承っております。相談は無料ですので、...
  • AdobeStock_80071101

    ホームページを新しく公開いたしました

    2020/12/25
    新しくホームページを公開いたしましたので、借地や底地でお悩みのお客様、又は司法書士様,行政書士様,弁護士、ハウスメーカー様にもご対応させていただいておりますので、お気軽のご連絡ください。

NEW

  • 東京の借地で雨漏り修繕は地主さんの承諾が必要なのか?

    query_builder 2021/04/30
  • 東京の借地の地代相場について

    query_builder 2021/04/29
  • 東京の借地における譲渡承諾料と建替え承諾料等の相場について

    query_builder 2021/04/24
  • 東京における借地契約の更新料の相場について

    query_builder 2021/04/23
  • 東京で借地権を更新するときに知っておきたいこと

    query_builder 2021/01/03

CATEGORY

ARCHIVE

貸宅地の売買に関する交渉の代行や各種仲介、コンサルティングまでバラエティーに富む業務を東京で承っています。借地・底地に関する各種手続きは不動産関連業務の中でも高い専門知識が要求されます。しかし、土地を保有されている方やマンションを運営されている方にとって、損をしないよう十分に懸命な判断をすることはとても重要です。多種多様な問題解決をサポートするため、借地人様・地主様向けの不動産屋を東京で営んでいます。

ご依頼内容は不動産屋だけで解決できることもあれば、弁護士や行政書士、大手住宅メーカーとの連携が求められることもあります。他業種と協力関係にあるため、お客様自ら複数の会社と契約を結ばなくてもワンストップでご依頼いただけます。より深く会社についてご理解いただくため、ブログでは相続や不動産の整理方法について案内しており、どのような内容について相談できるか判断する際にご参照いただけます。